日本の祭りレポート

牛越祭

うしごえまつり

牛越祭1
牛越祭2
牛越祭3
牛越祭4
牛越祭5
DATA
7月28日
宮崎県えびの市西川北地区 菅原神社
0984-35-3838(えびの市観光協会)
JR吉都線「京町温泉」駅下車  九州自動車道「えびの」IC
※取材時2015年の情報です。変更になる場合もございますので、お出かけの際には事前にご確認ください。

牛が高跳びをする?

祭りのハイライトは牛のハイジャンプです。神社境内に設けられた高さ50センチの丸太棒を牛が跳ぶという奇祭。それは農作業に使う牛がこのように元気であることを神様に見せるという意味と、立派な牛に育つようにということで、「超」を「牛肥」にひっかけたという説も。日本の車文明がヨーロッパに比べて1000年の遅れをとったのは、日本人は牛馬を家族の一員として慈しんだからです。ヨーロッパの人々は牛馬を去勢して移動手段の動力源にしました。日本にはそのようなマインドはなく、動力源に人をあてたのです。それが人力車でした。これは逆にヨーロッパの人からみれば驚くべきこと。

【取材・文:苦田秀雄】

概要

えびの市に鎮座する菅原神社で家畜の無病息災と豊作を願う伝統行事、牛越祭。地面から50センチの高さに設置された丸太を牛が跳び越えるというこの珍しい祭りは、農繁期を終えた牛たちによって行われます。祭りの歴史は400年以上と古く、今では毎年約20頭の牛が参加しています。

※出典:ダイドーグループ日本の祭り

⽇本の祭りレポート⼀覧へ

その他の日本の祭り

お問い合わせ
PAGE
TOP